おいしくて手軽で簡単!コーヒープレスでコーヒーをいれる

ブラックは苦手なので、牛乳とコーヒーを1対1の割合で。

この間、友人とコーヒーの話になりました。
以前はコーヒーを飲めなかったけど飲めるようになったので、
自宅でもコーヒーを自分で淹れて飲んでみようかと思っているとのこと。

今回は、初心者でも失敗しないコーヒーの淹れ方を記事にしてみました。

目次

入門はコーヒープレスがおすすめ

コーヒーを淹れる器具は、ドリップ式、プレス式、サイフォン式のほか、何種類かあります。

初めて自宅でコーヒーを淹れるなら、メンテナンスの手軽さからプレス式をおすすめします。
かれこれ15年はプレス式でコーヒーを淹れています。手軽さから、他の器具に移れないでいます。

手前がコーヒープレス、奥はコーヒーミルです。コーヒーミルでコーヒー豆を挽きます。
コーヒー豆を買う際は、お店で挽いてもらわず豆のまま買うことをおすすめします。
挽いてもらうと、豆の表面積が増えるため、酸化しやすくなりおいしくなくなります。
私は豆のまま買い、冷凍庫で保管しています。

面倒な方は、お店で買う際に「コーヒープレス用に挽いてください」と伝えるようにしてください。
コーヒープレスは、金属のフィルターでコーヒー豆を取り除きます。
金属のフィルターは、コーヒー豆の粉が細かすぎると取り除けません。
ペーパードリップ用は豆の粉がプレス用に比べ細かくなっています。

粗さはこれぐらいです。
粗さを細かくすると、コーヒーが濃く出ます。細かすぎると粉がコーヒー内に漏れ出ます。
自宅のコーヒーミルで挽く際は細かさの調整ができるので、好みの細かさを見つけてください。

実際に淹れてみる

まずは、豆の量を決めます。
私は目分量で量っていますが、いい機会なので量ってみました。

妻と2人分淹れる量で取り出したので、23.8gでした。
標準で1人分は12gらしいので、標準ですね。意外と目分量が正しくてびっくりしました。

挽いた豆をコーヒープレスに入れて、

勢いよくお湯を注ぎます。
この、「勢いよく」というのがポイントです。
ペーパーフィルターの場合は、最初はちょろちょろ注いで「蒸らす」という作業が必要ですが、
コーヒープレスはお湯の中で抽出しますので、豆全体にお湯が行き届くように勢いよく入れます。
勢いよく注がなかった場合には、スプーンか何かで混ぜてお湯を行き届かせてください。

お湯が行き届くと、豆にお湯がしみて、豆の中の空気が外に出てきて豆が膨らみます。

プレスする器具をかぶせ、3分ほど置いておきます。

3分経つと、ちょうどよくコーヒーが抽出されます。
早いと薄くあっさりとしたコーヒーが、遅いと濃くなりますが苦みのあるコーヒーが出ます。
その後、この上に突き出ているレバーを押し下げます。
この際、ゆっくり押し下げてください。早く強く押すと、コーヒー豆がフィルターで濾されずに漏れ出ます。

どれくらいゆっくりかは、Youtubeに動画をあげてみました。人生初Youtube!

あとは、注ぐだけです。

お砂糖を入れるもよし、牛乳を入れるもよし、お好みの味を調えてください。

メンテナンスは、洗うだけ

注ぎ終わったら、冷めるのを待ちコーヒー豆を取り出して、食器用洗剤などで洗うだけです。
乾かしてさびないようにします。

以上、手軽においしくコーヒーを淹れる方法でした。
コーヒープレスコーヒーミルで6,000円弱で購入できます。
コーヒープレスでコーヒーを淹れたことがない方も、ぜひお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

1979年(昭和54年)9月23日生まれ
大阪府茨木市出身
大学進学で神奈川県・東京都に移住。
結婚を機に愛知県に移住。
塾講師・PC販売員・塾教室長を経て会計業界へ。
2023年1月、税理士登録し独立開業。

目次