リラクゼーションサロンao【アオ】さんに行きました

今日は、名古屋市の川名駅から徒歩4分の場所にあるリラクゼーションサロンao【アオ】さんに行きました。

aoさんを知ったきっかけは、数年前に妻から
「足を診ただけで、身体のどこが疲れてるかわかる凄腕の人がいるから行ってこい」と
確定申告前に既にしんどそうにしている私を見て言われたことです。

当時は移転前の矢場町にあるサロンに行きました。
それからというもの、何度か利用しています。

とても清潔な店内

入ると、店長の伊藤さんがすぐに出迎えてくれます。
おひとりでサロンを切り盛りされており、この道18年のベテランさんだそうです。

「aoオリジナルの膝裏流し」

入ると更衣室に通されます。
着替えを用意して下さっていて、着替えてもいいし着替えなくてもいいし、自分の好きに選ばせてもらえます。
今日は着替えて、施術台の上へ。

「強い圧は逆に体に悪影響を与えてしまう」という信念をお持ちとのこと。
いつも通り、膝裏のリンパの流れをよくするマッサージから始まります。

毎回行く前には、「あー、こんな大して疲れてもないのにマッサージなんて受けて贅沢な」と思うのですが、
行っていざ膝裏のマッサージが始まると、リンパの流れが悪いことを示す痛みを感じます。

上記の通り、決して強く揉んでいるわけではなく、むしろゆっくり丁寧にさするぐらいなのです。
それでも痛い。よっぽど詰まってるのか、痛い。

これを解消すべく、丁寧に丁寧にさすってくださいます。
そのうちに、痛みが無くなります。リンパの流れが良くなっているのでしょう。

この調子で膝裏、ふくらはぎ、足裏、背中、肩、首、頭をマッサージしてくださいます。
いつもふくらはぎのマッサージが始まるまでに、気持ちよくて寝てしまいます。
寝てもいいですよー、と言ってくださっています。
今日はいろいろ話を聞いてもらっていたので、寝ませんでした。

姿勢の悪さが解消

どうもこの凝りの原因は、椅子に座りっぱなしにあるようで、
身体の左右のバランスが悪くなっているとのことでした。
普通の人は、うつぶせになって足をまっすぐ伸ばすと、足の傾き具合が一緒らしいのですが、私はバランスが悪く傾いているそうです。

マッサージの後は、凝りがとれて、いつもとは違う姿勢で歩いているように感じます。
普段の傾いているの姿勢に慣れており、施術ベッドから降りると逆にバランスが取れなくなります。
しかし身体の負担は感じないので、「あ、これがまっすぐなんだな」とわかります。

お年を召した方から若い人まで、幅広い年代の方にお勧め

先ほども書いたように、強く押したり派手にボキッと骨を鳴らしたりという事はありません。
しかし、身体は確実に軽くなっています。

お店の評判を見ると、お年を召した方から若い方までコメントを書かれていますが、どの方も高評価です。

調子が悪いと感じていなくても、実はそのことに気が付いていないだけ、ということもあります。
私はそのパターンが多いです。

なんだかスッキリしない、という自覚症状がある方はもちろんのこと、
意外と何もないと思っている方も一度は行かれると良いと思います。
非常に良心的な料金なのに凄腕の伊藤さんのマッサージ、ぜひ受けてみてください。

予約はこちらから

おまけ

「うちの畑で取れたので持って帰ってください」とスナップエンドウをいただきました。
早速ゆがいていただきました。

昨日とれたてのスナップエンドウ、つやつやで甘くておいしかったです。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

1979年(昭和54年)9月23日生まれ
大阪府茨木市出身
大学進学で神奈川県・東京都に移住。
結婚を機に愛知県に移住。
塾講師・PC販売員・塾教室長を経て会計業界へ。
2023年1月、税理士登録し独立開業。